スムトコシレトコQ&A

更新日:2024年06月03日

【子育て・医療】

Q:子育てに関する支援はありますか?

A:あります。未就学児から高校生までの通院が無料の「子ども医療費助成制度」や、ベビーカーやベビーバスの貸出や、乳幼児がいる家庭へゴミ袋100枚支給するなどの支援があります。

【詳しくは下記ページからご確認ください】

子ども医療費助成制度について
ベビーカー・ベビーバス貸与事業について
妊産婦交通費助成について
妊婦健康診査の助成について
産後ケア事業について
出産・子育て応援事業について
乳幼児家庭用ごみ袋配布事業について

【住まい】

Q:住宅関係の支援はありますか?

A:居住環境整備にかかるリフォーム費用を一部補助する「快適住まいリフォーム」や、「きた住まいる」などの支援があります。
【詳しくは下記ページからご確認ください】
快適住まいリフォームについて
きた住まいるについて

Q:移住体験したいのですが…

A:現在整備中です。移住体験をお考えの方は、一度オンライン相談窓口から移住コーディネーターにご連絡ください。

お問い合わせはこちらからお願いいたします

【働く】

Q:斜里町で働きたいのですが、何か支援はありますか?

A:斜里町ではUIJターン新規就業支援事業をおこなっており、条件を満たす方には最大100万円を支給しています。詳しい条件などはこちらをご覧ください。
また保育士の資格取得支援事業などもおこなっています。
【詳しくは下記ページからご確認ください】
斜里町UIJターン新規就業支援事業について
斜里町保育士試験による資格取得支援事業について
斜里町保育士等就業支援等補助事業について
新たに斜里町内の介護保険施設等に就職する介護従事者への補助金について
住宅準備支援補助金について
斜里町子育て支援員研修受講補助事業について
就職支度金の支給について
 

 

【文化】

Q:文化活動の支援はありますか?

A:げいぶん支援やしゃりマイプラン・マイスタディ事業があります。実際にこれらの助成を利用して好きなアーティストを呼ぶ町民の方も少なくありません
【詳しくは下記ページからご確認ください】

げいぶん支援
マイプラン・マイスタディ事業について

【狩猟】

Q:狩猟に興味があるのですが…

A:斜里町では「斜里町新規狩猟者確保対策事業補助金」をおこなっています。
【詳しくは下記ページからご確認ください】

斜里町新規狩猟者確保対策事業補助金について

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 政策推進課 魅力創造係
〒099-4192
北海道斜里郡斜里町本町12番地
電話番号:0152-26-7708
ファックス番号:0152-23-4150

お問い合わせフォームはこちら