ポケモンマンホール「ポケふた」が斜里町に!!
ポケふたとは

人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターがデザインされたマンホール蓋。「ポケモンマンホール『ポケふた』」を設置し、世界中の多くのポケモンファンにポケふたを通じて地域の魅力発信を目指す取り組みです。
現在、北海道内には、ポケモンがデザインされたマンホール蓋「ポケふた」が26市町に設置されておりますが、今回、株式会社ポケモンから、新たに道内8市町村(斜里町含む)に設置されることになりました。
ぜひ、斜里町の『ポケふた』を見にきてください!お待ちしております!
(c)2021 Pokemon.(c)1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリーク登録商標です。
斜里町のどこに設置されたの?
道の駅うとろ・シリエトクの敷地内に設置されました。
住所:斜里町ウトロ西186-8

道の駅うとろ・シリエトクの外観

道の駅の入り口横に設置されています
斜里町について
鮭、18年連続日本一のまち、知床・斜里町。数十の清流と豊かな森、漁師の経験と科学的知見の融合、そしてなにより、美味しい鮭を届けたいという漁師のプライドが、「鮭、日本一」を支えています。
知床には、大規模畑作地帯も広がり、全国に様々な作物を出荷しています。28キロメートルの直線道路と農林景観を望める「天に続く道」も人気急上昇です。
そして、毎年100万人が訪れる知床は、「体で感じる世界遺産。」であり、四季折々の絶景はもちろん、観光船やアクティビティ、野生動物、温泉、美味しい食事で、最低でも3日間は満喫できます。
「SHIRETOKO! SUSTAINABLE 海と、森と、人。」が私たちの町からのブランドメッセージ。知床でお会いしましょう!

天に続く道「夕陽の風景」
更新日:2021年12月03日