帯状疱疹 予防接種

更新日:2025年04月01日

帯状疱疹とは

帯状疱疹は過去に水痘(みずぼうそう)にかかったことのある人が発症する疾患で、重くなると痛みが長引いたり、合併症を起こすことがあり、注意が必要な疾患です。

お知らせ

帯状疱疹ワクチンについて、国において、予防接種法に基づく「定期予防接種」に位置付けることになりました。

なお、これまで斜里町独自の帯状疱疹ワクチンの一部助成は、令和7年度以降についても引き続き、定期予防接種の対象者以外で満50歳以上の方に実施いたします。

 

帯状疱疹ワクチン定期予防接種については、下記をご覧ください。

令和7年度に定期予防接種の対象となる方には、4月中旬頃になりましたら接種券、詳細の文書を送付いたします。

詳細が決まり次第、ホームページに掲載いたします。

問合せ:総合保健福祉センターぽると21 健康子育て課健康支援係(電話番号)0152-26-7116

 

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 健康子育て課
〒099-4117
北海道斜里郡斜里町青葉町40番地2
電話番号:0152-22-2500
ファックス番号:0152-23-6670

お問い合わせフォームはこちら