斜里町でヒグマを見かけたら
2023年のウトロ地区のヒグマ出没情報
2023年度4月以降、ウトロ市街地の11月6日時点の出没情報です。
オレンジ色はヒグマ対策用の電気柵で、市街地への侵入を防いでいますが、なお侵入が相次いでいます。
斜里町でヒグマを目撃したらご連絡ください
北海道の知床半島北西部、斜里町でヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡下さい。
(公財)知床財団
0152-24-2775
夜間・早朝は、
090-3778-4308
ヒグマ対策のためにできること
住宅で生活する場合
- 生ごみや干し魚など、ヒグマが食べてしまうものを屋外に放置しない
- 斜里町公式LINEの「ヒグマ出没情報」を受信し、最新情報を入手する
- ヒグマを目撃したら通報する
- ヒグマ出没中には現場に行かない
ヒグマは走っている動物を追いかける性質があります。過去にはランニング中やサイクリング中に追いかけられる事例もありました。ヒグマを目撃したら背を向けずに頑丈な構造物まで離れましょう。
犬は鼻が良く、茂みにかくれているヒグマのにおいを感知してほえることで、ヒグマを興奮させることがあります。犬の散歩はヒグマがよく出没する場所を避けましょう。
また、ヒグマは日没後~早朝にかけて移動することが多いため、早朝・夜間のランニング、犬の散歩は極力避けましょう。特にヒグマ出没情報が出ている時期は可能な限り避け、日中の人通りの多い時間に済ませる方が安全です。
徒歩で移動する場合は、突発的な遭遇をさけるために音を立てつつ、茂みからヒグマの移動する音がしないか確認しながら慎重に歩きましょう。
山林を歩く場合
- ヒグマと50m以上の距離を取る。
- クマ撃退スプレーをすぐに取り出せる位置に携行する!事前にクマ撃退スプレーの取り扱い方法を十分に確認しておく。
- ヒグマを誘引するような食料を持ち込まない。
運転中にヒグマを見た場合
- 車内に留まる。
- ヒグマに餌を与えない。
- 近づかない。ヒグマと十分な距離を取る。
- 急カーブでの停車は危険。交通事故のもとです
- ヒグマとできるだけ距離をとってゆっくりと通過する。ヒグマが道路横断していた場合は、横断が終わるのを待ちましょう。
最新情報
知床のヒグマの動向についての最新情報やヒグマ対策は(公財)知床財団の運営する「知床のひぐま」をご参考にしてください。
※斜里町のヒグマ対策業務は公益財団法人 知床財団に業務委託しています。
Bear Safety ShiretokoInstagram
Bear Safety ShiretokoTwitter
SNSでもヒグマ情報発信中!
市街地でヒグマの出没情報があれば通知いたします。 安全のため斜里町公式LINEにご登録ください。
https://page.line.me/664kdafd?
更新日:2023年11月10日