行事情報

更新日:2024年06月20日

「子育てママのおしゃべり会&おやつ作り」

おやつ作りをしながら、出来上がりを待つ間に、みんなでおしゃべりしましょう。

日時…7月5日(金曜日)10時~11時30分

場所…ぽると21調理室、子育て支援センター(託児・試食)

対象…1歳6ヵ月以上のお子さんと保護者

申込み…7月2日(火曜日)までに子育て支援センターへ

おしゃべり会チラシ(PDFファイル:405.8KB)

多世代交流「ぽかぽかサロン」

子育て支援センターを利用される親子さんとぽると21で実施されている「百歳体操」に参加される方々の交流の場です。「地域のおじいちゃん、おばあちゃん」に会いに遊びにいらしてくださいね。

日時…7月8日(月曜日)11時すぎ~

      (親子の開放は、通常通り9時30分から行っています。)

場所…子育て支援センター

対象…未就学児のお子さんと保護者の方(祖父母の方もOKです。)

百歳体操参加者の方

※申込み不要

ぽかぽかサロンチラシ(PDFファイル:527.9KB)

ミニ講座「ペットキャップ落としおもちゃ作り」(開催終了)

ペットキャップを「ポットン」と穴に落とす人気のある手作りおもちゃです。

お子さんに作りませんか?

日時…6月14日(金曜日)10時~11時30分

場所…子育て支援センター

申込み…6月12日(水曜日)までに子育て支援センターへ

ミニ講座チラシ(PDFファイル:238.7KB)

ぽかぽかサロン(開催終了)

子育て支援センターを利用される親子さんとぽると21で実施されている「百歳体操」に参加される方々の交流の場です。「地域のおじいちゃん、おばあちゃん」に会いにいらしてくださいね。

日時…6月17日(月曜日)10時30分~11時30分

(親子の開放は、通常通り9時30分から行っています。)

場所…子育て支援センター

対象…未就学児のお子さんと保護者の方(祖父母の方もOKです。)

百歳体操参加者の方

※申込み不要

ぽかぽかサロン(PDFファイル:527.9KB)

歯の何でも相談(開催終了)

ぽると21の歯科衛生士に、歯について何でも相談することができます。

「歯のお手入れはいつから?」、「歯ブラシはどれを選んだらいいかな?」

どんなことでもかまいませんよ。希望があれば、お口の中も見てもらえます。

日時…6月20日(木曜日)10時30分~11時30分

(開放は通常通り9時30分から行っています。)

場所…子育て支援センター

※申込み不要

児童館で遊ぼう!(開催終了)

ゆりかごルームやしゃりタウンのお部屋で一緒に遊びましょう!赤ちゃんも大歓迎です。

日時…6月26日(水曜日)10時~11時30分

場所…児童館あそぼっくる

※申込み不要

児童館あそぼっくるチラシ(PDFファイル:306.8KB)

お外であそぼう!(開催終了)

広い芝生で、元気に遊びましょう!シャボン玉遊びもします。ベビーカーや

抱っこ紐での参加もOKです。

日時…5月22日(水曜日)10時30分~11時30分

場所…ゆめホール知床 横の芝生

持ち物…水分補給できる飲み物、あれば帽子

申込み…子育て支援センターへ

 

ミニ図書館!(開催終了)

図書館職員による絵本や紙芝居の読み聞かせがあります。

絵本や保護者向け本の貸し出しもありますので、気軽に遊びに来てください。

日時…5月9日(木曜日)10時30分~11時30分(開放は通常通り9時30分~)

児童館で遊ぼう!(開催終了)

ゆりかごルームやしゃりタウンで一緒に遊びましょう!

日時…5月8日(水曜日)10時~11時30分

場所…児童館あそぼっくる

※申し込みは要りません

図書館による読み聞かせ~ミニ図書館!(開催終了)

絵本と紙芝居の読み聞かせがあります。保護者向けの本や絵本の貸出、

絵本クラブの(宅配)申し込みもできます。

日時…4月18日(木曜日)10時30分~11時30分

(開放は通常通り、9時30分~)

場所…子育て支援センター

※申し込み不要