トップ > 新着情報 > 2015年度 > 知床関連番組が放送されます
新着情報
知床関連番組が放送されます
NHK北見放送局では、「夏だ!オホーツク!」と題して、夏のオホーツクに関わる番組、特に世界自然遺産登録10周年を迎える知床について、“知床スペシャル”として、知床の魅力やこれまでの10年を紹介するさまざまな番組が放送されます。お時間のある方はご覧ください。
NHK北見放送局→http://www.nhk.or.jp/kitami/(外部リンク)
- 7月13日(月)~15日(水) 午後0時20分~0時45分
『ひるブラ』
全国各地の“旬”な場所をたずねる番組。知床の魅力を生中継で全国にお届けします。 - 7月17日(金) 午後6時10分~7時
『ほっとニュース北海道 半分知床スペシャル』
メインキャスターの佐藤龍文アナウンサーが札幌のスタジオを飛び出して、知床の斜里町から生放送でお伝えします。 - 7月17日(金) 午後7時30分~8時
『北海道クローズアップ 「検証 世界遺産10年“実験”は何をもたらしたか」』
自然と人との共生のあり方を模索し続けてきた知床。世界自然遺産登録後の10年は何をもたらしたのかを検証します。 - 7月17日(金) 午後8時~8時43分
『北海道スペシャル 知床映像史~人と大自然がおりなす半世紀~』
世界遺産知床と向き合う人たちのドラマに加え、貴重な「記録映像」を使い、知床で人と自然はどんな歴史を刻んできたのかをひもといていきます。 - 8月3日(月) 午後8時~8時59分
『ワイルドジャパン 第2集「挑み続ける生きものたち~北海道~」』(NHKBSプレミアム)
全編を4Kカメラで撮影、日本の自然をこれまでにない視点から豊かに描きます。番組の中で知床の自然について取り上げる予定です。

企画総務課企画係0195