トップ > 新着情報 > 2015年度 > 知床国立公園50周年・世界遺産10周年記念式典・講演会のお知らせ
新着記事
知床国立公園50周年・世界遺産10周年記念式典・講演会のお知らせ
記念式典・講演会のご案内
知床では、昨年6月1日に国立公園に指定されてから50周年を迎え、今年7月17日に世界自然遺産に登録されてから10周年を迎
えます。これを記念して、記念式典・講演会を開催します。
1)日 時
平成27年7月4日(土) 14時00分~16時30分
2)場 所
ゆめホール知床 文化ホール
※車でお越しの場合は、正面玄関前の駐車場は高齢者・身障者専用となりますので、隣接する役場庁舎の南側と北側の駐車場
をご利用ください。
3)内 容
(1) 記念式典
・主催者・来賓あいさつ
・お祝いメッセージ披露
・知床のこれまでの歩みの振り返り(映像上映)
(2) 記念講演会
記念講演会のゲストとして、稲葉篤紀氏(現北海道日本ハムファイターズ スポーツ・コミュニティー・オフィサー)を招き、ファイター
ズ人生10年と北海道の自然との関わりなどについてお話しいただく予定です。
4)参加方法
参加無料ですが、入場整理券が必要になります。詳細はこちらをご確認ください。→入場整理券の入手方法.pdf(53KB)
問合先 斜里町役場環境課自然環境係 電話番号:0152(23)3131(内線100)
エクスカーション(知床サンセットクルーズ)のご案内
※なお、荒天や海上の状況などにより、やむを得ず欠航になる場合があります。
詳しくはこちらをご覧ください。→サンセットクルーズチラシ.pdf(274KB)
→定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

環境課自然環境係